SSブログ
- | 次の10件

北枕が縁起が悪いと言われる意味 [由来]

子供の頃に田舎の親戚の家に泊まりに行った時のこと、
布団を敷くのを手伝った際に、枕をポンと何気なくおいた所、
その向きは北側だからこっちに置かないとと直されたことがありました。

images.jpg

北枕は縁起が悪いという言い伝えがあるようですが、
一体どこからそのような言い伝えが始まったのでしょうか?

言い伝えのひとつは、仏教と関係があるようです。

お釈迦様がなくなられた時に、頭は北方に足は南方に位置していたことから
北枕は縁起が悪いといわれるようになったという説です。

他には、東アジアのある風習と関係があるようです。

東アジア一帯で、亡くなった方を北枕にして葬るという風習があったようです。
それで、人々は北に枕を置くことを避けるようになったのでしょう。

北枕にしたからといって、何か意味がある訳ではないようで、
人々が死というものへの受け入れがたい現実にできるだけかかわりたくない
という気持ちからきたものなのかもしれません。

タグ:雑学 由来
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

高層マンションからどうやって棺桶を下ろす? [葬式]

あまり考えたくないことですが、
高層マンションに住んでいる方が亡くなった場合、
棺おけはどのように運ばれるのでしょうか???

主に東京では5階ほどのまたは高層マンションに住んでおられる人口が非常に多いですよね。

現実として葬儀屋の方が高層階から棺おけを運ぶということは
生じるわけです。

この疑問の答えは「トランク式エレベーター」というものす。

実は、5階以上のマンションには棺おけを横にして運べるように
エレベーターの奥板が外れる構造になっているんだそうです。

ダウンロード.jpg

もともと棺おけを運ぶためではなく、病人を運ぶためにそのような構造にされているんだそうですが、

棺おけも運べるということです。

大事な方が亡くなった時に、悲しみで頭の中がパニックになっているものです。
そんな時に、棺おけをどうやって下の階まで運ぶのか
なんてことを考えることは困難ですし、
考えたとしても更にストレスになるばかりですよね。

「トランク式エレベーター」、もちろん普段エレベーターに乗ったときには見えませんが、
きちんと完備されているんです。

タグ:葬式 雑学
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

葬列の花輪は葬式のあとどうなる? [葬式]

お葬式の時に花輪が飾られます。

故人が会社のお偉いさんだったり、有名人だったりすると、
その花輪の数は半端ではありませんよね。

ひとりの人間の存在がいかに貴重で尊いものであるか、
また人の悲しみの深さを物語っています。

beyaz cenaze celengi.jpg

ところで、
お葬式が終った後、あの花輪たちはどうなってしまうのだろうか?とふと考えられたことありませんか?

お葬式が終ったら処分されてしまうのでしょうか???

実はその花輪は、リサイクルして使われているんだそうです。
ひとつのお葬式が終ったら、別のお葬式へと・・・

ひとつの花輪は大抵、3,4回は使い回しされているとか。
つまり、花輪は葬儀会社のリース商品なんですよね。

資源がないのに、ゴミだけは多い日本の現状を考えると
実際的な方法なのかもしれませんね。

花輪も現在社会の資源・ゴミ問題の影響を受けているようです。

タグ:葬式
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハブられても葬式だけは助けてもらえてた? [葬式]

葬式

今ではよく使うハブる、という言葉があります。
このハブるという言葉は無視するというニュアンスな意味があり
村八分のハブという言葉が語源となっています。
けれど実は村八分でも無視されないことがあったんです。
今回はその事例を紹介していきたいと思います。

かつて江戸時代において農業が盛んに行われている農村では
みんなで作業をしていたため、結束力が並外れて強く決め事も生まれました。
その中で交際十種と呼ばれる助け合う行事というものが決められていて
その中で火事と葬儀が村八分になっても助けてもらえる規律がありました。
火事と葬儀を省いた8つの共同行為が村八分の語源となっています。

なぜ火事と葬儀が例外かと言うと
人の死というものは厳粛なものであり共同体の労働力を失うものだからと
火事も村の財産を失うということで例外となっていました。

これらのことを見る限り
強いつながりとは何か規律の中に生まれるのかもしれませんね。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。